【持論】錦織圭を本当に応援するということ

最近、錦織の不調のせいか恋人である観月あこさんとの交際に関する記事を目にする機会が多くなった気がします。コーチのマイケル・チャンや親、サポーターの方々は観月さんとの恋愛は競技人生においてマイナスという意見のようで、観戦席から締め出すなどけっこうな強硬策に出ていたりするようです。今回リンクしている記事は錦織の父親にインタビューした内容ですが、結構な内容で叩かれております。

錦織は世界に誇る日本を代表するテニスプレーヤーですが、同時に我々一般人と同じ一人の人だと思うのです。観月さんに関してもモデルということで公の人ではあるかと思いますが、同様ことかと思います。


いいじゃないですか、お互い好きで付き合ってるんですから。

ブラックカードで豪遊したっていいじゃないですか、金持ってるんだから。経済回してるんですよ。

自分が錦織レベルで金持ってたら、きっと彼女に良い生活をして欲しいと思うんですよね。


はじめにも書きましたが、最近の不調の原因を錦織の恋愛事情によるものと書いているメディアが多くいるように感じています。

プロの試合・競技は本当に小さな違いで勝敗が別れるものであると思いますが、こと「錦織圭を応援する」ことに関して言えば競技人生・プライベートをひっくるめて応援してあげたいと私は思うのです。

もちろん個人の考え方ですので、この恋愛に反対の人もそれはそれでいいと思います。

まとまらない内容ですが、応援すると言う意味をもう一度よく考えて頂くきっかけになれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000