【豆知識】ダブルスのペアってどうやって決めてるの?
楽天ジャパンオープンの予選初戦で、グランドスラム優勝経験者を破ったことで勢いづくかと思われた島袋/上杉の大学生ペアですが、残念ながら本戦出場とはいきませんでした。
初戦の成績もさることながら、結成二日目というのにも驚かされましたね。その時ふと思ったのですが、「ダブルスのペアってどうやって決めてるんだ」と。
というわけでちょっと調べてみたので、備忘録的に記事にしたいと思います。
--以下ちょっと引用--
オリンピックやアジア大会では同国人同士でダブルスを組まなければなりませんが、プロツアーの個人戦はランキングが全てで国籍は関係ありませんので、別々の国で組んでもOKです。但し出場資格は二人のランキングを合計した数字の若い順に優先されますので、ダブルスランキングの低い人同士が組んで申し込んでも出れなかったりします。
肝心の決め方は...、
1.気の合った選手同士やダブルスが得意な選手同士が約束して組む
2.(人気選手同士などの)お互いのマネージャーが話し合って組む
3.ダブルスに出たいが相手がいない時、前もって大会側に希望を出しておくと、大会側がそういう選手同士をアレンジして組ませてくれるケースもある。
--以上引用終わり--
だそうです。結局は大会中とかに気の合った者同士で組むのが多いみたいですね。そう考えてみるとダブルスのテニスプレーヤーってめちゃくちゃコミュ力が高いのかも...?
0コメント